Flesh and Blood カード一覧の使い方

当サイトのFlesh and Blood カード一覧の説明と操作方法について記載します。


目次

1.カード一覧の見方

カード一覧に表示している各属性について説明します。
基本的にFabrayで表示している項目と同じ内容を表示しています。
カード一覧見方

1-1 各検索メニューボタン

各ボタンを操作することにより、条件検索が行えます。
詳細は、3.検索方法 参照。

1-2 カード属性

1-2-1. No.

各カードのブースターセットでのカードNoです。

1-2-2. Title

各カードのカード名称です。

1-2-3. Rarity

各カードのレアリティです。
Token、Common、Rare、SuperRare、Majestic、Legendary、Fabledになります。

1-2-4. イメージ

各カードのイメージです、クリックすると拡大できます。

1-2-5. Talent

各カードのタレント属性になります。
例:Ice、Elemental、Draconicなど

1-2-6. Class

各カードのクラス属性になります。
例:Warrior、Generic、Runebladeなど

1-2-7. Type

各カードのタイプ属性になります。
例:Action - Attack、Attack Reaction、Equipment - Armsなど

1-2-8. Keyward

各カードのキーワード属性になります。
例:Arcane Barrier、Opt、Go againなど

1-2-9. 効果(原文)

各カード効果の英語版を表示しています。

1-2-10. 効果(訳)

各カード効果の英語版をgoogle翻訳にかけた状態で表示しています。
(イマイチなのであしからず...)

2.イメージ拡大

各カードイメージを押下すると、拡大表示できます。
イメージ拡大

3.文字列検索

文字列検索ボタンを押下すると、全カードに対して文字列検索ができます。(英語/日本語)
文字列検索ボタン

4.フィルター絞り込み検索

フィルター検索ボタンを押下すると、各カード属性から絞り込み検索が行えます。
絞り込み可能な属性は、Set、Rarity、Talent、Class、Type、Keyward です。
フィルター検索ボタン

複数選択も可能です。
フィルター検索ボタン


今後も操作しやすくするために改良予定です。FaBを楽しみましょう!

← ホームにもどる